DENTAL CLINIC-歯科設計

東京の歯科設計は
バロックデザインワークス

FEATURE

バロックの歯科設計について

自分の医院を構えるのに、ただの歯科医院で良いのでしょうか?
気に入った建物で治療を行うあなたの姿を想像してみてください。

Baroquck design worksは、ただ医院や店舗の設計をしているだけではありません。

自分が気にいった建物で、自分の誇る治療を行う。
住宅設計を数多く経験しているからこそ、個人の想いを尊重した
よりパーソナルできめ細やかな設計を得意としています。

院長の目線・スタッフの目線・お客様の目線…
医院に関わる全ての人にとって、時間が経つにつれ愛着が増す医院を設計しています。

一緒に試行錯誤し、想いに寄り添った医院づくりを私たちがカタチにします。

REASON

選ばれる理由

よりパーソナルな設計

よりパーソナルな設計

数多くの住宅設計を経験しているからこそ、その空間で過ごすひとりひとりのことを考えて設計することが得意です。 300棟以上の住宅設計をやってきたからこそ、より具体的にプランに落とし込むことができます。
1枚の扉、1カ所の収納、細かいカウンター廻り等、すべてに意味があります。
よりパーソナルな思いを汲み取り、ご提案いたします。

固定観念のない設計

固定観念のない設計

医院 = ○○という考え方はありません。
住宅・店舗・ビルなど、普段から様々な建物の設計をしているからこそ、型にはまらない数多くのご提案ができます。
医院っぽい医院って、なんだかつまらないと思うんです。院長の想い、スタッフの想い、お客様の想いを叶えることのできる設計をいたします。

FlOW

流れ

01. 出会い

お客様のご紹介でホームページをみていろいろな出逢いがあります。

02. プレゼンテーション


お客様のご要望を伺ってスケッチ、模型、パースなどでイメージをご提案させていただきます。

03. お申込み

弊社の提案が気に入った、スタイルが気に入った、担当者が気に入ったなど
一緒につくることを決めていただいたらお申込みをしていただきます。
(お申込み料15万円を頂きます)
※15万円は工事代金に補填されます

04. プラン決定

いろいろなお話を伺ってたくさん打合せを重ねてお客様が納得できる計画をつくり上げます。

05. 設計監理契約・工事請負契約

お客様とつくり上げた設計図から、実際の建物を建てるお約束をさせていただきます。

06. 建築確認申請

建設主事、又は指定確認検査機関に申請・届出をします。

07. 工事着工

安全と工事の無事をお祈りして…いよいよ工事が始まります。

08. 上棟式

建物の骨組みが出来上がります。図面の中の建物が1/1スケールになります。

09. 大工工事完了

日に日に工事が進みます。

10. 仕上工事

建物のお化粧です。最後の仕上、ラストスパートです。

11. 完成・お引き渡し

長かったような短かったような嬉しいような寂しいような感動のお引渡しとなりますように。

FAQ

よくある質問

打合せの流れを教えてください。

まずはお気軽にお問合せください。オンラインでも対面でもお打合せ可能です。
ヒヤリング→プレゼンテーション→お申込み→プラン決定・契約→工事着工→完成・お引渡し といった流れで打合せは進みます。
初回プレゼンテーションは無料でご提案させて頂きます。

打合せは対面でできますか?

はい。もちろん可能です。
建築場所が決まっている場合は、土地の視察・建物の視察へ伺わせて頂きます。
オンラインでの打合せも交えながら進めてまいります。工事が始まれば現地での細かな打合せも行います。

施工はどうなりますか?

施工は建築場所のお近くの工務店に依頼をします。
3社ほど相見積を取り、最終決定をします。普段依頼をしている工務店も数社あるため。ご紹介も可能です。
また、東海3県では自社施工も可能です。

トータルのデザイン(ロゴや看板など)をお願いできますか?

はい。ぜひご依頼ください。
普段から、ロゴ・看板・室内サインなどのデザインも併せてご提案させていただいています。
特に医院の顔となるロゴは、開業当初から建物と一緒に検討することで、一貫性のある医院が完成します。

OFFICE

オフィス

TOKYO OFFICE

TOKYO OFFICE【東京都】

〒152-0032
東京都目黒区平町1丁目26-17 ソシアル都立大学駅前 303
tel 03-5729-5955
ACCESS MAP

SNS

ソーシャルメディアアカウント

ワンランク上の住宅ブランド 流行る店舗作り